社内SE・システム管理
情報セキュリティ担当◆KDDIグループ海外拠点のセキュリティガバナンス強化
掲載期間:25/06/27~25/07/10求人No:EAGE-578764
NEW社内SE・システム管理

情報セキュリティ担当◆KDDIグループ海外拠点のセキュリティガバナンス強化

KDDI株式会社
上場企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
KDDIグループには国内、海外含めて多くのグループ会社が存在し、運営基盤整備、リスクマネジメント、情報セキュリティなどグループガバナンスの更なる強化が喫緊の課題です。
特にサイバー攻撃に対象となりやすい海外グループ会社の情報セキュリティ強化が必要です。
日々高度化するセキュリティ脅威を防御するため効果的な防御戦略の企画と実行力のある方を募集します。
仕事内容
配属予定組織では、KDDIグループの海外拠点におけるセキュリティガバナンス強化に関する業務を担っています。
ランサムウェア感染などの高度なサイバー攻撃に備えるため、主に海外グループ会社のセキュリティガバナンスを強化する
プロジェクト企画立案および推進をお任せします。

■具体的な業務内容
(1)情報セキュリティ施策の立案
海外グループ会社におけるセキュリティ対策の現状把握し、資産管理やITガバナンスを含め、
第三者アセスメントを行い、課題を分析し、中長期的な情報セキュリティ方針立案いただきます。

(2)情報セキュリティ施策の実行・支援
策定した情報セキュリティ方針に基づき、KDDI本社関係本部、海外グループ会社と連携し、情報セキュリティに関する
海外グループ会社への技術的対策、人的対策の実行推進と支援、その後のモニタリング、改善施策検討いただきます。

(3)その他付帯業務
・情報セキュリティ施策に必要な情報収集(世界の潮流など)、検討
・各国個人情報保護法、データ規制等の法規制への対応
・KDDIグループ情報セキュリティ共通基準等への準拠および海外グループ会社からの問合せ対応
・情報セキュリティ教育コンテンツの作成および教育の実施
・所属組織内における周辺業務など
(例:国内、海外含めたグループ会社のガバナンス強化のための運営基盤整備、リスクマネジメント等)

■魅力ポイント
最新のサイバーセキュリティ技術と戦略に直接関わり、情報セキュリティ領域の第一線で活躍できます。

テクノロジーの進化に伴い、新たなセキュリティ脅威が日々生まれる中で、それに対抗するための戦略を立案することは
ビジネスにおいて重要な役割を担い、組織のリスク管理と業績に直結します。

情報セキュリティ業務における企画・監査・支援等、一連の業務を担当できるため、現場のリアルな声を聞きながら
さまざまな経験を通して日系企業の海外展開をサポートするノウハウ・スキルを身につけることができます。

日々海外グループ会社への出向者および現地社員とコミュニケーションにより、
海外の情報セキュリティに関するスキルや経験を習得できます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
コーポレート統括本部へ配属予定です。
詳細は選考を通じてお伝えします。
応募資格
必須
情報セキュリティに関する業務経験
雇用形態
正社員
勤務地
THE LINKPILLAR 1 NORTH
勤務地住所:東京都港区高輪2-21-1
アクセス:JR高輪ゲートウェイ駅より直結

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~17:30
実働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:26時間
※部署や業務により、フレックスタイム制勤務、交代勤務、変形労働時間制勤務、テレワーク勤務あり
年収・給与
年収:600~950 万円 月給制 基本給:310000円
残業代:全額支給
※記載年収はあくまで目安で、ご経験・現年収・選考状況によって変動する可能性がございます。


通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回(6月・12月)
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
前払退職金、企業型確定拠出年金(併用可)、各種財形貯蓄制度、社員持株会、KDDIグループ共済会 (相互援助給付、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険、各スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店優待、テーマパーク・リゾート施設利用割引、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」など)、提携住宅ローン、全国約75カ所の契約保養所
休日休暇
【年間休日】122日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2回(適性検査あり)

▼1次面接(部長+リーダー+部署メンバー+人事)+適性検査+アンケート

▼最終面接(本部長+部門長+人事)+WEB能力検査+アンケート

会社概要

社名
KDDI株式会社
事業内容・会社の特長
■中期経営計画

ブランドメッセージを「Tomorrow,Together KDDI / おもしろいほうの未来へ。au」とし、

目指す姿は「顧客に一番身近に感じてもらえる会社」「ワクワクを提案し続ける会社」「社会の持続的な成長に貢献する会社」の3つ。



事業戦略では、通信を中心に周辺ビジネスを拡大する「通信とライフデザインの融合」を核として、

7つの事業戦略に沿って、持続的な成長を実現していくことを掲げています。



■事業内容

個人向け移動体通信サービスをはじめとする「パーソナル事業」、

企業を対象としたICTソリューションを提供する「ビジネス事業」を主な事業として展開しています。

【パーソナル事業】個人向けの通信サービス(au・MVNO携帯電話、FTTH、CATV)及びエネルギー、教育サービス、コマース、

金融・決済、エンターテイメントサービス等。

【ビジネス事業】企業向けの通信サービス及びICTソリューション・データセンターサービス等。



■グループ体制・理念

204社の企業により構成されており、「KDDIグループは、全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、顧客の期待を超える感動をお届けすることにより、豊かなコミュニケーション社会の発展に貢献します。」という企業理念を掲げています。
設立
1984年6月
従業員数
連結:64,636名、単体:9,409名※2025年3月31日
入社実績
Aさん(45歳 / 男性)
オープンポジション/プロジェクトマネージャー
Bさん(43歳 / 男性)
ネットワークオープンポジション
Cさん(41歳 / 男性)
プロジェクトマネージャー

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント・ミドル(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
ミドルクラスに特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
OSZAR »