募集要項
- 募集背景
-
組織強化に伴う増員募集です。
現在マネージャークラスの年齢が定年付近になっている一方で、社内ではスタッフレベルのメンバーが多くマネージャーに登用できるような高いスキルを持っている方が不在の状態で、将来的に案件管理できる人が不在の状態です。次期マネージャー候補として参画をいただき、中長期的に同社を支えていただけるような方を募集します。
- 仕事内容
-
上場企業や上場の子会社・規模の大きい外資系の子会社の決算業務をお任せします。・月次・年次決算
・仕訳/伝票整理
・日時業務
・連結パッケージへの入力
・顧客へのレポーティング
・クライアント社内からの質問対応
クライアントは1人当たり5,6社以内になっており、規模に応じて目安3名1チームを組んで業務を進めていきます。
最初はSVと呼ばれるマネージャーの下の等級からお任せし、数年後にはマネージャーとなり案件管理などもお任せします。
※補足
クライアントの多くには上場基準の会社もありますが、経験そのものは不問です。
入社後にマネージャーなどと連携を取っていただきながらキャッチアップいただきます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
マネージャーになった場合は、上記プレイヤー業務も必要に応じて対応しながら案件管理(先方との契約書対応・見積もり・進捗管理)も行っていただきます。
【所属部署情報】
マネージャー3名・SV2名・リーダー及びメンバー6名の組織でご活躍を頂く想定です。
- 応募資格
-
- 必須
- ・決算業務の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
その他 9:30~17:30(実働7時間)
時間外労働の有無:あり/月平均20時間~30時間
- 年収・給与
-
年収:605~714 万円 その他月給制 月額基本給 340,500円~×12ヵ月
上記に加え固定残業代(法定内残業20時間分として73,000円~+法定外残業月30時間分として91,000円~)支給。各時間数を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり50,000円)
賞与:なし
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
- ■健保組合■公認会計士厚生年金基金■退職金制度■積立有給制度■自己啓発研修費補助(年8万円まで)■税理士会及び会計士協会会費全額会社負担■永年勤続表彰(5年ごと)【専門研修制度】〇会計・経理(総論、財務会計、管理会計、監査論、内部統制、会社法等)〇 租税法(消費税、源泉所得税、法定調書、法人税等)〇IT(IT基礎、エクセル、情報セキュリティ等)〇英語(英文メール、英会話等)〇職位別研修(新人、リーダー、スーパーバイザー、マネジメント研修)〇各種外部研修及び研修費補助※すべての社内研修は勤務時間内に実施。Webラーニング有。
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇
- 選考プロセス
-
面接2回
▽一次面接
▽最終面接