募集要項
- 募集背景
-
組織体制強化のための増員募集です。
現在、商品部や製造部を管掌している役員が管理部長を兼務していますが、管理部門の専門知識を持つ方に管理部長をお任せし、役員には商品や製造業務に専念していただく方針です。また、現在外注している経理業務については、内製化を検討しています。これは、国外事業のさらなる発展を目指す中で、経営判断に必要な数値分析などに時間がかかるという課題を解決するためです。内製化を推進し、管理部門を強化していただける方をこの度募集します。
- 仕事内容
-
現在、外注している経理業務の内製化と業務フローの改善をお任せします。・ 月次・年次決算業務の内製化
・ 業務フローの改善
・会計事務所による監査に必要なデータの準備
・人事・総務部門の管掌
・メンバーマネジメント
海外グループの連結決算については、現地の財務会計担当責任者が主に対応し、役員が対応する方針です。また、監査対応についても、会計事務所の監査に必要なデータを準備する程度の作業です。
人事・総務部門については、それぞれの部門に実務を担当するスタッフがいるため、主にマネジメント業務を担っていただきます。
■キャリアパスについて
現在、役員の多くが製造部門出身であり、管理部門の専門家が不在の状況です。そのため、CFOポジションが空席となっています。本ポジションでは、将来的にCFOを目指すキャリアパスも描けます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
配属:管理部
構成:経理【専任1名、総務兼務1名】、人事【専任2名(採用1名、労務1名)、パート2名】、総務【専任1名、経理兼務1名】
- 応募資格
-
- 必須
-
・年次決算を含む管理部門の幅広い経験
・メンバーマネジメント
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地住所:東京都町田市小山ヶ丘3-22-9
アクセス:京王相模原線「多摩境」駅より 徒歩1分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 10:00~14:00
月平均残業時間:30時間
- 年収・給与
-
年収:1000~1200 万円 年俸制 月給714285円 基本給:714285円
年俸の14分の1を毎月支給。その他は賞与にて支給
残業代:残業代支給対象外 ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(7月、12月)
昇給:あり 年1回(9月)
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度、資格取得支援制度、従業員割引制度(自社製品を10%引きで購入可)
- 休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(筆記試験なし)
書類選考→1次面接(人事、現場担当者)→最終面接(現場担当者、部門長)