その他、金融系
ベンチャーキャピタリスト ◆スタートアップ投資に係る企業選定や企業との交渉業務全般◆リモートOK
掲載期間:25/07/03~25/07/16求人No:HBC-3451
再掲載その他、金融系

ベンチャーキャピタリスト ◆スタートアップ投資に係る企業選定や企業との交渉業務全般◆リモートOK

ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
弊社では金融とITの融合によりベンチャー出資の総和を増やすことで日本経済を盛り上げ、日本からも世界的な企業が多く生まれるような「フェアに挑戦できる未来」を目指しています。

【ミッション】
弊社で運営している資金調達プラットフォームで資金調達を行うベンチャー・スタートアップ企業のソーシングから資金調達の募集開始までのコンサルティングをご担当いただきます。
資金調達前後ではベンチャー・スタートアップ経営者と密にコミュニケーションをとり、経営方針を理解した上で将来性を見出し目標金額達成までの伴奏を行うお仕事です。

【具体的な業務イメージ】
スタートアップ投資に係る企業選定や企業との交渉業務全般をお任せします。
・資金調達候補先の発掘(VCファンドやコンサル会社等からの情報収集、起業家イベント等への参加) 
・資金調達を検討している企業に対し、弊社サービスの説明を行い、経営全般(人・モノ・カネ)に関する相談やアドバイス

【ポジションの魅力】
・急拡大するスタートアップの資金調達に関するご相談をいただくことも多く、経営面全般や事務的手続きなど、幅広い領域からスタートアップ企業を支援することができます。
・様々な業界の動向や経営に関する知識を得られます。
・経営者と接する機会が多くコミュニケーション能力が求められるため、個人の成長にも繋がります。

【組織構成】
配属は発行者ファイナンスサポート部となります。
部長 1名
メンバー 5名(うちインターン1名)
応募資格
必須
以下いずれかのご経験をお持ちの方
◆ベンチャーキャピタルまたは投資ファンドでの実務経験
 ・投資実行、スタートアップ支援、EXIT支援などのいずれかの経験
◆M&Aに関する実務経験
 ・ソーシング、DD、バリュエーション、クロージングのいずれかの経験
歓迎
・スタートアップ、ベンチャーでの営業や財務部門での実務経験がある方
・資金調達(エクイティ/デット)、資本政策設計、VC・投資家との交渉をリードされた経験をお持ちの方
・成長企業の成長予測、成長支援に興味関心を持てる方
募集年齢(年齢制限理由)
25歳~50歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
【こんな方と働きたい】
◇やり方を自ら提案でき、すぐに行動できる方
◇ベンチャーマインドがあり、受動ではなく能動で行動できる方
◇チームプレイができ、チームとして成果を出すために何をすべきかを考えながら行動し続けられる方
◇金融や投資に興味があり、常に最新情報をキャッチアップして学び続けることができる方
雇用形態
正社員(期間の定めなし)
※試用期間:3ヶ月(6ヶ月までの延長の可能性あり)
※試用期間中の待遇変更無し
勤務地
東京都港区芝
〈アクセス〉
・三田(東京都)駅(都営三田線/都営浅草線)-「A3出口」より徒歩約2分
・田町(東京都)駅(JR在来線)-徒歩約5分

<リモート勤務可能>
週2日のリモート勤務もOKです。
勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム11:00~16:00、フレキシブルタイム6:00~11:00/16:00~22:00)
※標準的な勤務時間:9:00~18:00(8時間/日)
※週2リモート可
年収・給与
想定年収:600万円~1,200万円

経験・スキル・能力に応じて決定いたします
※固定残業時間:30時間
※給与改定:年1回(1月)
※賞与:会社の業績に基づいて、毎年、夏期及び冬期に支給することがある。(支給実績なし)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
通勤交通費等別途支給(通勤費上限は非課税上限)、残業手当
服装自由 / 資格取得支援あり / OJTあり
退職金制度:なし
持株会
休日休暇
・土曜、日曜、祝日、年末年始(12/31~1/3)
 (年間休日120日)
・年次有給休暇(入社半年後に10日付与、以降勤務年数により変動)
・夏季休暇(毎年7月1日から9月30日の期間で夏季休暇として1日付与)
・慶弔休暇
・生理休暇
・裁判員休暇
・産前産後休暇
・子の看護休暇
・育児・介護休業

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
国内取引量トップクラスの株式投資型クラウドファンディング企業

【企業概要】
弊社は第一種金融商品取引業者のライセンスを取得し2017年よりサービスローンチ後、累計100億円以上の調達支援を実現してきました。また、近年の規制緩和より可能になった私募による大型調達支援サービスにより数億~数十億の調達支援が可能になりました。その他、株主管理ツールのSaaSや、成長支援コンサルの子会社も持ち、誰もがフェアに挑戦できる未来を作るべく邁進している金融プラットフォームです。

■当社について:
当社は「日本では投資家が非上場企業に直接投資できる機会が少ない」という課題に着目し、株式投資型クラウドファンディングと呼ばれる仕組みを用いて、未上場のベンチャー・スタートアップ企業に投資できるサービスを提供しています。2017年に国内で初めてサービスを開始し、個人投資家の方が少額からエンジェル投資できる仕組みを創り出しました。2023年6月に公表された政府の「経済財政運営と改革の基本方針2023」(骨太の方針)と「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2023改訂版」(「新しい資本主義」の実行計画改訂版)では、スタートアップのための資金供給強化策として「株式投資型クラウドファンディングの活用に向けた環境整備」が盛り込まれており、いま特に注目されている領域でもあります。また、2023年より上場直前期のベンチャー・スタートアップ企業向けのサービスを開始しており、創業期からミドル・レイター期の企業に向けた支援を行っています。

弊社では金融とITの融合によりベンチャー出資の総和を増やすことで日本経済を盛り上げ、日本からも世界的な企業が多く生まれるような「フェアに挑戦できる未来」を目指しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ヒューマンベースカンパニー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302795紹介事業許可年:2007年
設立
2007年9月
資本金
1500万円
代表者名
代表取締役 安本 幸夫
従業員数
法人全体:8名

人紹部門:5名
事業内容
有料職業紹介事業
一般労働者派遣事業
経営コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302795
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京(虎ノ門)
登録場所
本社
〒105-0003 東京都港区西新橋2-2-3 西新橋ビル4階
ホームページ
https://www.hbc-net.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
OSZAR »