センター・倉庫管理・運行・配車管理
物流センター管理(管理職候補)【大阪】東証スタンダード上場/連続黒字経営
掲載期間:25/05/21~25/06/03求人No:ENPCC-527544
再掲載センター・倉庫管理・運行・配車管理

物流センター管理(管理職候補)【大阪】東証スタンダード上場/連続黒字経営

株式会社ヒガシトゥエンティワン
上場企業 英語力不問

募集要項

募集背景
同社は右肩上がりの成長を続けており、近年M&Aによる事業拡大なども積極的に実施しております。
東名阪に複数の事業所を抱えており、今後も3PL事業を中心に更なる拡大を目指しておりますため、増員募集を行う事となりました。
仕事内容
同社SCM事業部にて、センターのマネジメント業務および顧客に対する提案・折衝業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・同社が受託している大手ECサイト運営会社の物流センターでの管理業務をお任せする予定です。各センターの売上拡大を牽引する役割を担っていただきます。
・現場の統括管理/収支管理/スタッフマネジメント/顧客対応など、センター全体の管理業務や業務改善にも取り組んでいただきます。
・スタッフの採用、部下育成なども携わっていただき、センターの責任者として活躍することを期待されます。

【初期配属先センターについて】
初期配属地は下記いずれかのセンターを予定しております。
(1)大阪府東大阪市(2019年秋オープン/約10000坪)
(2)大阪府門真市 (2020年夏オープン/約5000坪)
(3)大阪府茨木市 (2023年春オープン/約5700坪)

【キャリアステップについて】
同社は右肩上がりの成長を続けており、近年M&Aによる事業拡大なども積極的に実施しております。東名阪に複数の事業所を抱えており、今後も3PL事業を中心に更なる拡大を目指しております。
そのためセンター長や、新規センターの立上げ企画、事業部長など、ステップアップを目指せるチャンスが多くあります。責任あるポジションに挑戦したいという方のご応募もお待ちしております!

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
大阪エリアのセンターに配属となります。全体的に40代~50代の方が多いです。
どの職場も聞けば優しく教えていただける方ばかりです。
応募資格
必須
【必須要件】
・物流業界でのセンター管理の経験、および顧客折衝経験をお持ちの方
・マネジメントや部下育成などの経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
※以下(1)~(6)のいずれかへの配属となります。
(1)東大阪ロジスティクスセンター 大阪府東大阪市箕輪3‐2‐61
(2)門真ロジスティクスセンター  大阪府門真市東田町5‐18
(3)北大阪ロジスティクスセンター 大阪府茨木市宮島1-2-1 大阪府食品流通センターE棟5F

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
シフト制 勤務パターン:06:00~15:00(実働8時間・休憩1時間)
09:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
13:00~22:00(実働8時間・休憩1時間) 月平均残業時間:20時間~40時間
シフト制
年収・給与
年収:520~650 万円 月給制 基本給:283000円~388000円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当 月12,000円/自身の扶養の子一人

通勤手当:あり 実費支給 (上限あり100000円)

賞与:あり 賞与 年2回
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
退職年金制度、社員貸付金制度、慰安会制度、従業員持株会制度
休日休暇
【年間休日】120日
【休日内訳】 完全週休2日制 産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇,シフト制,年末年始休暇
選考プロセス
書類選考→面接2回
▼一次面接(同部署の上長)
▼最終面接(役員、人事担当)

会社概要

社名
株式会社ヒガシトゥエンティワン
事業内容・会社の特長
同社は1944年に設立後、輸送事業、事務所移転引越事業、倉庫保管事業を基幹として事業を展開。



そのノウハウを基に、物流だけでなく「運送プラスα」のサービスを社会のニーズに合わせて柔軟に創り出し、現在では13事業を展開しています。輸送事業、3PL事業、倉庫保管事業、事務所移転事業を基幹事業として事業を行っています。



75 年以上の事業展開の中で、基幹事業で積み重ねたノウハウを基に、

「物流加工、書類保管、3PL(物流業務の委託)」という発展的な物流事業と、

「高層ビル内物流のトータルマネジメントを行うビル内デリバリーサービスや、IT機器サポート、福祉用具レンタル卸、駐車場運営、オフィス環境向上サポート」などの物流の枠を越えたサービスまで、幅広いサービスを提供しております。



また、同社は早くから静脈物流(リバースロジスティクス)にも着目し、「機密文書リサイクル、産業廃棄物管理など」、環境保全・CSRに主眼を置いたエコビジネスにも取り組んでいます。
設立
1944年12月20日
従業員数
1,495

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
OSZAR »